Content コンテンツ

【 必見 】不用品回収の費用を安くするコツ

こちらの記事では、不用品回収を依頼する場合に「費用を抑えるためのコツ」をご紹介致します。

「不用品回収を依頼したいが追加料金が心配…」
「不用品回収業者とのトラブルが怖い」

など思ったことがある方は是非最後まで御覧ください。

まずは、先に最近頻発している不用品回収業者 vs お客様のトラブルから見ていきましょう。

国民生活センターに問合せの多い不用品回収トラブル

近年、不用品回収サービスのトラブルが後を断ちません。


都道府県や市区町村から一般廃棄物処理業の許可を受けず不用品回収を行いトラブルが頻発しています。


国民生活センターの情報によると、2021年度は2,000件以上の不用品回収業者とお客様間のトラブルがあるようです。

不用品回収トラブルの具体例

作業終了後に高額な料金を請求されて支払い、「クーリング・オフはできない」と書かれた書面にサインをさせられた

引越しに伴い不用品を回収してもらうためにインターネットで事業者を探した。


「軽トラックパック7,000円、2トントラックパック2万5,000円」との広告を見て事業者に電話し、「広告のパック料金でお願いしたい」と申し込んだ。

「実際に行ってみないとどちらのコースになるか分からない」と言われた。

一人暮らしで不用品が少ないため、軽トラックパックになるものと考え、また2トントラックパックになったとしても料金は2万5,000円以上にならないと思っていた。

ところが当日男性作業員3名が2トントラックで来訪し、不用品の積み込みが終わると、料金は25万円だと言われた。

不動産業者の立ち合いの予定があり、早く部屋を出なければならないと焦っていたので、その場で親に電話をして送金してもらい支払った。


その際、「クーリング・オフはできない」と記載された書面にサインをした。
クーリング・オフできないのか。

その他、以下のような相談も寄せられています。

  • 事前の説明と異なる高額な料金を請求され、納得できないなら不用品をすべて下ろすと言われた。

  • 「トラック詰め放題」との広告を見て依頼したら、当日荷台の囲いの高さまでしか載せられないと言われ、断るとキャンセル料を請求された。

  • 不用品の量は軽トラック1台分に満たなかったが2台分を請求され、高額で支払えないと言うと、銀行で現金をおろすように言われた。

上に記載したような例は、国民生活センターに記載されているため興味があれば確認してみてください。

参考 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20221102_1.html

不用品回収の過剰な広告に注意をしましょう

不用品回収には、人員と車両が必要となります。
そうすると、人件費やガソリン代や車両の維持費などがかかるのは言うまでもありません。


広告やチラシなどは最低価格が掲載されているため、オプション料金がかかり、高額な費用になってしまうのです。

不用品回収の費用を安く抑える4つのコツ

不用品回収の費用をできるだけ安く抑えるコツは4つあります。
タイミングや少し手間をかけることで費用を抑えることができますのでぜひ参考にしてください。

不用品回収の繁忙期を避ける

不用品回収の繁忙期は、引越しシーズンです。

当社の場合は繁忙期による価格を上げることはできませんが、一般的な不用品回収業者の場合、3月〜4月は需要に比例して価格が上がるうえ、予約が取りづらくなります。

安くすませることを重視するなら、計画的に不用品を出しましょう。

特に即日要望などをすると金額が上がる可能性があります。

不用品の仕分け

不用品回収当日に「あれもこれも」と回収してほしいものが増えると、追加料金が発生する可能性があります。

そうならないために回収してもらうものは予め決めておきましょう。

事業者に見積もりを依頼する際は、画像付きのメッセージでやり取りするとスムーズです。

不用品のお手入れ

当社の場合、不用なものを引き取ると同時に買取も行います。

できるだけきれいな状態にしておくと、買取査定額を上げられる可能性は十分にあります。


付属品や取扱説明書があればお見積もりの際に用意しておくと良いでしょう。

複数社の見積もり+訪問見積もりの依頼

事前に見積は必要です。


電話問合せだけで決断してしまうと整理終了後に思わぬ金額が請求されてしまいます。


しっかりとした書面で見積もりをとりましょう。

不用品会社選びで失敗しないために

不用品回収の見積もり依頼

事前に見積は必要です。


電話問合せだけで決断してしまうと整理終了後に思わぬ金額が請求されてしまいます。
しっかりとした書面で見積もりをとりましょう。

不用品回収現場の調査依頼

現場調査も必要です。
ホームページやチラシに掲載されているスタッフが当日来ない場合もあります。


また、実際に自宅に上がるわけですから、スタッフの対応なども確認しましょう。

さらに、階段作業などもあると思います。

そのような事を伝え忘れたり、階段が狭く鳴った場合は、業者側の増員が必要になってしまうため現状調査は必ずおこないましょう。

キャンセル料の確認

前項に述べたように国民生活センターの情報によると、作業終了後の作業費や、キャンセル料がものすごく高い業者も中にはいるようです。


遺品整理当日の思わぬ体調不良などが起きることも考えて、キャンセル料が高い業者に関しては依頼しないようにしましょう。

おすすめの不用品回収業者

不用品回収+買取業者を選ぶことをお勧めします。
特に「貴金属」がある場合は、当社のような不用品回収+買取サービスを行っている業者を選択する一択と考えて良いでしょう。

遺品整理や、生前整理に伴う不用品回収の場合、タンスの中や、衣類のポケットなどに、アクセサリーや貴金属が紛れていることが少なくありません。


買取専門店の場合、買取可能な貴金属類のみ買取され、不用品の衣類やタンス・テーブルなど置いていかれてしまいます。


一方で、不用品回収のみの業者に依頼してしまうとそのまま廃棄や、不用品の搬出後に換金されることもあります。

PAGE TOP